貧血に悩むあなたは1人ではありません!

誰もが知っている「貧血」。
しかしながら、
50%以上の日本女性は鉄分不足の貧血状態です!
これだけたくさんの女性が貧血であることは、正常でしょうか?
しょうがないことなのでしょうか?
あなたを悩ませている不調は「貧血」という視点から改善できることがあるはず。
看護師・保健師であり、貧血相談カウンセラーとして活動するたむを筆頭に、貧血改善を目指して食事やサプリメント・生活習慣での改善方法を見つけ、元気になるために必要な情報をお届けしていく場所 です。
一緒に、本来の自分の力を取り戻していきましょう!
渡辺 綾 (たむ)
1991年生。
貧血特化ナース/貧血専門家
私自身が、10年以上原因不明のうつやめまい・頭痛など不調で6ヶ月寝たきりになりまして。
それでも「原因不明」「不定愁訴」「精神疾患」と診断を受けることに大きな疑問をもち、医療論文を漁る中で「隠れ貧血」を知り、その論文を元に27件ほど病院クリニックを渡り歩きました。
最後の1つにて理解ある医師と出会い、二人三脚で学びながら鉄分不足という原因を見つけて大回復したことが活動のきっかけです。
子どものことの自分を元気にさせられる大人になりたい!
元気になってから看護師として病院に戻るのではなく、アメリカの企業にて予防医学、栄養学、心理学をベースとしたコーチングを活用した健康サポート事業を展開している会社に入社し、これまで2000名以上の方々に向き合わせていただきました。
これまでの体験・経験を踏まえ、貧血大国とも言われる日本の現状を打ち破るべく、貧血の正しい知識や情報をお届けしています。
私がおばあちゃんになるまでに、貧血の正しい理解が日本に広がり、元気になれる女性・お子さん・ご家族が増えるように 日々活動しております。

Mission
使命
貧血に対する不安・悩みを抱える女性が
1人でも減って、
元気な毎日を送れること。
Vision
目指したい世界
貧血の正しい知識が日本全体に広がり、
フェリチンが健康診断に含まれる
世の中を作る
